Tell me, Watson

自己満ライフログの垂れ流し

生活が変わる!IoTデバイスnature remoとGoogle Homeを使って家中の家電を操作して1年半

nature remoを1年半使用したので、使用感や使い所等お伝えしたい。

nature remoとは?

家電の赤外線通信データを記憶し、記憶した赤外線通信データを無指向性の赤外線データとして発信することが出来るIoT デバイス。 また、スマートフォンのアプリケーションによって、タイマーや、nature remo内部に備えられた温度計、湿度計、人感センサーを使用し赤外線通信を行うことができるデバイス。 (nature remo miniは温度のみ) そんな私はminiを使用。

下の画像の様にスマートフォンで家電を操作できます。

f:id:mmt726zushi:20191114214454j:plain
iOSアプリ上での参考画像

nature.global

簡単に言えば、みんな持ってるリモコンで操作する家電をスマートフォンで思うがままに操作出来る様にしちゃうとんでもなく便利なデバイス

本当に家電の操作が可能か?

可能でした。 家中のWi-Fi環境でも、外でのモバイルデータ通信でも可能です。

Google Homeとの連携は?

正直必須です。 無ければ力を半分も発揮できません。

スクリューの無い山本昌になります。 (無くてもすごいという意味でもありますが)

連携については、追記していきたいと思います。

全ての家電を操作可能か?

私の家にある、テレビ、レコーダー、照明、エアコン、扇風機全ての赤外線の信号を記憶し、使用することが出来た。

nature remoの使用方法としては

1.Google Home経由での利用と、

2.スマートフォンアプリでの利用の2通りあります。

アレクサでも使えるかな?(これは私は試してない)

使い方が難しい家電は?

全部思いのまま

とはいきません。

「行ってきます」と言ったら全ての家電の電源をオフにするという操作をしたいのですが。。。

照明など電源のオンオフを共通の信号を使っている場合に問題が起きます。

もし照明の電源が入っていない時に「行ってきます」と言うと。。。

そう、照明の電源が入ってしまいます。

nature remoにもともと記憶されているエアコンなどは、オンオフの信号を区別してくれているため、電源が入ることはありませんが、

照明などオンオフを共通信号で行なっている場合は注意が必要です。

そのため、一括家電操作をしたい場合には、家電を選ぶ必要があります。

家電を買う時はリモコンをチェック!

IFTTTアプリが必要か?

必要です。

電気や、レコーダーなど、nature remoに登録されていない家電を音声操作する場合は、IFTTTを使用する必要があります。

逆を言えばIFTTTを使うことで全ての操作が可能になります。

ifttt.com

IFTTTの使い方は以下で説明しています。

efficimmtzushi.hatenablog.com

Google Homeを使用した便利音声操作ランキング

4位 録画したビデオのCMスキップ

テレビを見ている時、家族がいるとリモコンが手元にない場合がありますよね。

その時に、「OKGoogleCMスキップ」と言えばCMを飛ばすことが出来ます。

↓アプリ上ではこんな感じ。

リモコンの30秒早送りを4回押す動作を作成しておく。

(これでチャプター分けされていない動画にも利用可能)

f:id:mmt726zushi:20191114214500j:plain

3位 テレビのオンオフ

文章そのまま。寝るときや起きた時に使用。

2位 照明のオンオフ

布団に入って「OKGoogle電気(照明)消して」というだけで照明が消えます。

容易に想像出来る様に便利です。

1位 エアコンの操作

冬場の寒い時期電気が消えた後、エアコンの温度を調整したくなった時どうしますか?

①寒い中布団から出る

②リモコンを探して手に持つ

③リモコンの設定を見るために電気付ける

④設定温度をリモコンに入力する

⑤エアコンにリモコンを向けてボタンを押し送信する。

上記5点の作業を

「OKGoogle暖房の温度を28°にして」と言うだけで完了させることが出来ます

これは優勝決定

スマートフォンアプリを用いた便利操作ランキング

スマートフォンアプリではタイマー設定や、ルーティン設定をすることが出来ます。

4位 テレビやレコーダーの操作

テレビやレコーダーのボタンを記憶させておけば、手元にない時でも操作が可能です。

リビングで妻がリモコン持って遠くに行ったとしても、こちらはスマートフォンで対応可能。

3位 外出先でのエアコン操作

夏場の暑い時家に帰った時蒸し暑くてすぐ窓を開けるなんて作業から解放されます。

外出して家の近くに来たらスマートフォンを開いて、冷房を付けるだけで帰宅した時は快適になります。

更に手を加えるとGPSの信号を使って、17時から18時の間に家の半径300mに入った時に限ってエアコンの電源を入れるということも可能。

外出先でも↓の様な画面で操作が可能。

f:id:mmt726zushi:20191114214504j:plain

2位 夏場のエアコン温度自動調整機能

夏場にエアコン付けて寝たは良いけど、寒過ぎた、暑過ぎた、なんてことあると思います。

nature remoには温度計が組み込まれているため、

気温が25°以下になった場合はエアコンの設定を28°にする。

気温が28°以上になったらエアコン温度を25°にするなんて設定をすることで室温を常に快適な温度に保つことが出来ます。

(下の二つをルール化することでエアコンを自動制御可能に)

f:id:mmt726zushi:20191114215127p:plainf:id:mmt726zushi:20191114215133p:plain

f:id:mmt726zushi:20191114215133p:plain

1位 エアコン消し忘れ防止ルーティン

エアコン付けて家を出てきてしまった!

家に着いたらエアコンついてた!

なんてことが無くなります。

私は家を出た後の朝8時になるとnature remoからエアコンの停止信号を毎日発信する事で、消し忘れて家を出てきてしまったかな?と考える必要も無くなります。

結論

生活に無くてはならない存在となってしまいました

NATURE Nature Remo mini [REMO2W1] 家電コントローラー[ネイチャーリモミニ スマートリモコン テレビ]

価格:6,120円
(2020/4/4 17:41時点)
感想(19件)