Tell me, Watson

自己満ライフログの垂れ流し

メモ環境

はじめに

  • もともとはアナログのメモ魔なんだけど,最近はようやくデジタル化に移行できるようになった.
  • Evernoteとか使おうとした時期あったけど,起動のスピード,ファイルの無駄な重さなどがコピペ時に引き継がれるおせっかい機能などが不満で実用向きではなかった.が,Markdownならばフォント周りの煩わしい問題は解決するね.
  • あとは軽快なエディタがあれば,というところで解決したので記録.
  • 日常メモはそのほかには音声認識の発達によりアップルウォッチの音声認識機能を使いまくっているからこれは次の機会にまとめます.

メモ周りのアプリ

Boostnote

boostnote.io

  • 長所
    • 各ノートの保存場所がアプリ内にあることから,ちょっとした議事録やブログの下書き,研究日誌として使用.
    • ノートをなくさない.
    • マークダウン記法に対応しており,起動スピード,UIともに申し分ない.
    • HTML出力も可能.
    • Dropboxにストレージを置けばデバイス間でシームレスに同期できる.
  • 短所
    • スマホアプリがない.
    • 上記に関連するが,エクスポートしないと互換性がない.

qiita.com

Typora

www.typora.io

  • 長所
    • 「.md」ファイルを開く・編集するためのエディター・ビューワー.
    • 作業フォルダにメモを残したいときに使用.
    • シームレスにレビューしてくれる.
    • 軽いし,シンプルで使いやすい.
    • 画像などの挿入が楽ちん.
  • 短所
    • エディターなので,ノートの保存場所の一元化が難しい.

qiita.com

Atom

atom.io

  • 長所
    • 多機能.
    • いつも使っているエディタで使いやすい.
  • 短所
    • 起動が遅い(から使っていない).

おわりに

  • というわけで,メモ帳としてはBoostnote,作業フォルダに備え付ける「README.md」的なファイルを作成するためにはTyporaを使う.すっきり.
  • ちなみに,作成したmdファイルを閲覧するだけならchromevivaldi拡張機能で十分.

qiita.com

  • Typoraが使いやすければ,ブログはこれをつかうようになるかも.

参考ページ

Boostnoteはいいぞ - Qiita

MarkdownエディタにTyporaを超推ししたい件 - Qiita

ブラウザでMarkdownを表示する方法 - Qiita

Markdownエディタはこれで間違いない!オススメ10選! | アトオシ