Tell me, Watson

自己満ライフログの垂れ流し

時間的制約の緩和

ブルーライトカットのアプリ

はじめに ディスプレイ周りの環境構築をしていたのだけれど,ディスプレイの高さを目線の高さにかえたら,目がとても乾くようになった. おそらく猫背になっているから,画面を見上げてしまっている. この件についてはディスプレイの高さを下げることで事な…

IFTTTを使ってnature remoをGoogle Homeで操作する方法

nature remo & Google Home のためのIFTTT設定方法 nature remo については別の記事に書いているので何それ? と思った方はそちらの記事を先に読んでいただくと良いかも。 本記事はすでに「nature remo」を使用している方向けの内容となっております。 「nat…

メモ環境

はじめに メモ周りのアプリ Boostnote Typora Atom おわりに 参考ページ はじめに もともとはアナログのメモ魔なんだけど,最近はようやくデジタル化に移行できるようになった. Evernoteとか使おうとした時期あったけど,起動のスピード,ファイルの無駄な…

生活が変わる!IoTデバイスnature remoとGoogle Homeを使って家中の家電を操作して1年半

nature remoを1年半使用したので、使用感や使い所等お伝えしたい。 nature remoを1年半使用したので、使用感や使い所等お伝えしたい。 nature remoとは? 本当に家電の操作が可能か? Google Homeとの連携は? 全ての家電を操作可能か? 使い方が難しい家電…

PCにもカフェイン注入

概要 mac編 Windows編 ついでに 概要 オートスリープモードは普段のバッテリー節約,および給電時の節電に役立っている. しかし,大容量ファイルのダウンロード時や,資料を表示しているときなど,一定期間操作はしないけれど,勝手にスリープになってしま…

ブラウザ何使うか問題

最終更新: 20191008 概要 ニーズ 比較考量 結論 余談 概要 レギュラーはChrome,サブとしてはFirefoxとSafariの併用だけれど,パスワード管理とかは1Passwordに任せているし,特に縛りはないので新しいブラウザ探しの旅に出ることにした。 紆余曲折あったけ…

複数人での旅行計画にTrello

最終更新: 20191008 概要 ニーズ ソリューション 参考ページ 概要 私は,遊びならダラダラせず朝からタイプ(ケツメイシ,古い)なのですが,特に複数人で行くような大きめの旅行については事前に「しおり」を作るのも楽しみの一つと考えております。 その…

Zotero追記

最終更新日:20191001 概要 施策の候補 参考ページ 概要 論文執筆環境の整備より,せっかくZotfileで保存フォルダの共有には成功したんだけど,ファイルのアクセスパスがデバイスごとに違うからファイルが見つからないとなる… ユーザーフォルダ名を揃えてお…

Applescriptで句読点切り替えの自動化

最終更新日:20191009 ミッション 句読点切り替えがめんどくさいから自動化したい. 動機 論文を書くときは「,.」なのだけど,日常生活では「,。」を使う.いちいち設定押して切り替えるのがめんどくさいから,スクリプト化+Better Touch Toolでワンタッ…

論文執筆環境の整備

最終更新日 20190924 概要 文献管理の方法をmendeleyからzoteroに変更した話. 実現したいこと インポート:文献情報のインポートが簡単である. 検索:強力な検索機能. 管理:ファイルのリネーム,コメントや注釈の管理. エクスポート:bibファイルへの書…