Tell me, Watson

自己満ライフログの垂れ流し

初見でわかる!! Python3の関数定義について

Python3の関数定義

関数を定義するには下の様に「def」を使用します。

def

1. 引数の無い関数

「add」という関数で「1+2」計算させる関数を定義する場合は以下となる。

def add():
    print(1+2)

この関数を実行する場合は以下の様に「関数名+()」で実行することができる。

def add():
    print(1+2)

add()

上記場合の結果は「3」と表示される。

2. 引数のある関数定義

「add_num」という関数で「a+b」を計算する関数を定義し後に計算させる場合は以下となる。

定義したい文字(今回で言うとaとb)を関数名の後の()の中に入れる。

def add_num(a, b):
    print(a+b)

この関数を実行する場合は以下の様に「関数名+(aに代入したい数字, bに代入したい数字)」で実行することができる。

add_num(3,5)

上記場合の結果は「8」と表示される。

3. 本日のプログラム全文

def add():
    print(1+2)

add()


def add_num(a, b):
    print(a+b)

add_num(3,5)